はじめに

子育てをしていると、毎日の移動がとにかく大変でストレスになります。
ベビーカーでの長期移動よりも、「電車や車での移動がしやすい」モノはどれかという観点で、サイベックスの サイベックスのLibelle を選びました。
さらに「トラベルシステム」を組み合わせることで、利便性が大きく向上したので、その体験をパパ目線で紹介します。
サイベックス Libelle の特徴
- 超軽量&コンパクト設計
- ワンタッチで折りたためる
- 飛行機の機内持ち込み可能な超コンパクトサイズ
- スタイリッシュなデザイン
コンパクトさと操作性は抜群で、都市部での子育てに本当に便利です。
実際に使って良かった点
- 持ち運びやすさ
電車や車での移動で本当に助かる!
※肩掛けできる軽さは大きなメリット。 - 収納性
車のトランクや玄関の狭いスペースにもスッキリ収まる!
マンションなど置く場所にこまるベビーカーもその問題もなんなくクリアします。 - 折りたたみのスムーズさ
お出掛け先で、車のトランクサッと畳める操作性! - デザイン性
海外メーカーならではの洗練されたデザイン!
トラベルシステムを組み合わせるとさらに便利!
Libelle単体でも十分に優秀ですが、サイベックスのトラベルシステムを組み合わせると利便性が大幅アップしました。
チャイルドシートとの互換性
- 車移動ではチャイルドシートをそのまま取り付け、ベビーカーに装着可能。
- 寝ている子どもを起こさずに車からベビーカーへ移動できるのは大きなメリット。
特に役立つシーン
- 週末のお出かけ:電車移動ならLibelle単体、車移動ならチャイルドシートを活用。両方をうまく切り替えられる。
気になった点・デメリット
- Libelle単体は収納力が控えめな点、また軽量がゆえに重たい荷物をぶら下げるのは危険!!
※トラベルシステムと連結しているときには重さがあるので安定 - タイヤが小さいため、段差や悪路はやや不向き
- トラベルシステムとのセット導入は追加コストがかかる
共働き家庭におすすめできる理由
- 軽量&コンパクトなLibelleで居住空間を圧迫しいないので生活が快適に
- 車移動時はトラベルシステムで「寝ている子を起こさない」
- 都市部の共働き家庭にとって、両方のメリットを活かせる柔軟さが魅力
まとめ
子育てをしていると、毎日の移動は本当に大きなストレスになります。
私がベビーカーを選ぶ際に重視したのは「長距離の押し心地」よりも 電車や車での移動がしやすいかどうか でした。その観点で選んだ サイベックス Libelle は、軽量・コンパクト・折りたたみやすさが揃った、都市部での子育てに最適な1台です。
さらに、トラベルシステムを組み合わせることで利便性は一気に向上しました。車からベビーカーへの移動で子どもを起こさずに済むのは、共働き家庭にとって大きなメリットです。週末のお出かけも「電車=Libelle単体」「車=チャイルドシート併用」と、シーンに合わせて使い分けられる柔軟さがあります。
もちろん、収納力が控えめ・段差に弱い・追加コストがかかるといったデメリットもあります。しかし、それを補って余りある「快適さ」と「時短効果」が得られると実感しました。
結論として、サイベックス Libelle × トラベルシステムは、都市部で子育てをする共働き家庭にこそ強くおすすめできる組み合わせ です。生活空間を圧迫せず、移動のストレスを大幅に減らし、家族の時間を増やす心強いパートナーになるはずです。